水素水の議論がおもしろい!
最近、当ブログへの検索キーワードで多いのが
「水素水・訪問販売」と言うワードです。
グーグルで検索してみると、以前書いたブログの記事が上の方に出てきます(笑)
なるほど。
あれから、水素水の事はすっかり忘れていたのですが
最近、新聞やネットなど色々なところで話題になっているみたいです。
確認がてら、ざっと見てみました。
まず、産経新聞でこんな記事が出てます。
「話題の『水素水』 かつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…」
この産経新聞の記事は、以前私がブログに書いた事と大体の主旨は同じです。
ただ、事務所に来た訪問販売員は市販されているPH7.5の弱アルカリ性のアルカリイオン水と持参した水素水を比較して両者は全く違う物と話していましたが(笑)
そして、この産経新聞の記事に反論が出ます。
おすすめ記事
-
- スタッフ日記
-
タカラスタンダードのホーローは凄い!
こんにちは。松本です。 先日はタカラスタンダードの研修、そしてショールームを見学させていただきました。 タカラスタンダードといえばホーロー。実はこのホーロー紀元前1300年前からあるそうで…
-
- スタッフ日記
-
よろしくお願いします!
はじめまして、こんにちは。 今月から働かせていただいています、松本です。 まだまだ分からないことばかりですが、たくさん学ばせていただき お客さまに寄り添った家作りのお手伝いをさせてい…
-
- スタッフ日記
-
【もみのプラット】あそびのアトリエさんが出張教室を開催
こんにちは。 設計・コーディネーターの和田です。 先日、「あそびのアトリエ・ひらかたルーム」の横田さんが、もみのプラットを利用して、体験教室を開催されました。 も…
-
- スタッフ日記
-
もみのプラットでハープ教室が開催されました
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。 ありさ住宅の「もみのプラット」は、平日にレンタルスペースとして地域の方に活用していただいています。 今回は、ハープ教室の先生…
-
- スタッフ日記
-
リフォマガで施工事例を取り上げていただきました
こんにちは。 設計・コーディーネーターの和田です。 リフォマガという、リフォームの営業職向けの業界雑誌があります。そこのスタッフさんから連絡をいただき、インスタやブログで紹介した施工事…
-
- スタッフ日記
-
リノベしたいけど何から手を付けていいかわからない人のための本
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。 普段、エンドユーザー向けのリノベ本を買うことはあまりしないのですが、とてもためになる!という噂を聞ききつけて、思わず買ってみました。 &…