枚方の住宅にも
空を身近に感じるアウトドア空間を。

プラスワンリビング
枚方市で庭のある暮らしを愉しんで欲しい。
夕日が沈む前後の、空や雲の色が変わっていく美しい時間。
朝の抜けるような青空。毎日のくらしの中で、のんびり空を見上げる時間がどれくらいありますか?
遠出しなくても、大金を用意しなくても空を独り占めできる贅沢。
駐車場でいっぱいとなってしまうような30坪程の土地でも、開放的なアウトドア空間のある暮らしを
楽しんでほしい。そんな想いからあかりホームは「屋上のあるくらし」をご提案します。
あかりホームでは、木造住宅専用屋上リビング「プラスワンリビング」を採用しています。

アイデア次第で使い方広がる屋上ライフ!

DIY Kid's
room

子どもと遊び一緒に学ぼう!

  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room
  • DIY Kid's Room

平日はなかなか一緒に過ごせないパパと、屋上でDIY。<br>ペンキ塗りなら小さなお子さんでもチャレンジできます。菜園は、育てる楽しみ、収穫する喜びを味わえる、天然の教室です。

Outdoor
Kitchen

屋上のアウトドアキッチン!

  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen
  • Outdoor Kitchen

家族の気軽なブランチを屋上で作ったり、たまには友人家族や同僚を呼んで、拡張可能な広いキッチンコーナーで料理を作りながらのトークを楽しんだり。開放的なアウトドア料理が日常に。

Night
Living

家族と特別な夜を過ごす!

  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living
  • Night Living

屋上空間では、リゾート地にいるような非日常なくつろぎを味わえるのも大きな魅力です。外での食事やお酒、音楽を楽しんだり、プロジェクターを用意して屋外シアターとして特別な夜を過ごすこともできます。

防水についてのよくあるご質問

Q屋根がないので、大雨で雨漏りしそう…。
A気象庁の調べによると、枚方市の過去最高降雨量は2012年の90mm/h(2017年11月時点)。それに対し、当社の屋上は200mm/hの降雨量に十分耐えられる排水処理能力を備えています。ゲリラ豪雨なども考慮して設計をしていますのでご安心ください。
Q雨ざらしになるので、中が腐ったり錆びやすくなったりしませんか?
A金属防水当社が使用しているのは、屋根に使われるのと同じ「金属防水」です。金属が直接酸性雨に触れないよう耐候性樹脂を塗り、錆びにくくしています。また、万が一水が浸入しても接続部の下に排水経路がある為、雨漏りせずに家の外に水が流れ出ていきます。
Q木造住宅は木材が膨張・収縮すると聞きましたが、ゆがんで弱くなりませんか?
A接続部分の分離床面全体と接続部が分離している為、木造の特徴である「揺れ・たわみ」の影響を受けにくくなっています。地震が起きても接続部で揺れを吸収し、防水への影響を減らしますので、木造住宅でも安心して採用できます。
PLUS ONE LIVING
オフィシャルサイト