『もみの木』で建てたカフェのような家

もみの木の家

もみの木カフェのような雰囲気です。

奥様がインテリアが好きで家具・照明器具・タイルなどの建材までも自ら探してきてくれました。

 

引渡し前の家具を入れる前の写真です。

 

この家は引き渡しを終えた後の感想として「枚方つーしん」からお施主様にインタビューして頂いてます。

 

傷ついてるから傷つかない?「もみの木の家」の施主さんが語る、手入れがラクで気持ちのいい家【ひらつー不動産】

 

 

『もみの木』の優れた特徴として消臭効果があります。

一般的に下足入れには扉がありますが『もみの木』の家では扉がありません。

それから丸見えになるので整理整頓が出来る習慣が身に付きます。

 

柾目の『もみの木』最大の特徴である調湿効果。

水廻りにこそ『もみの木』を使い強い効果を発揮します。

湿気を吸ってフィトンチッドを出す。

施工ギャラリー

その他の施工事例を見る

施工事例一覧へ